- トップ
- ブログ
エキスパート平野
- 2014年04月25日
- 未分類
毎週水曜日のお昼は、FMKラジオにて「エキスパート平野のマイホームクリニック」が放送されています。
住宅に関する疑問や質問にお答えするコーナーで、わが社の会長であります平野 玖仁彦がお答えしております。
4月23日に放送されました、質問と回答を今日はご紹介いたします!!
<質問> PM2.5の数値が高く、洗濯物を外に干すことに躊躇するようになりました。 でもやっぱり洗濯物は太陽の日にあてたいです。 そしたら、近所にガラスばりの洗濯干しの部屋がある家を見つけました。 とてもいいなと思い、予算があえば作りたいと考えていますが、後からつけることは可能でしょうか? また、高いのでしょうか・・・?
<回答> 可能です。 これは、一般にサンルームというものです。 屋根も壁もガラス張り(屋根は樹脂)です。 サンルームは、雨天や強風、黄砂、花粉、PM2.5などに心配なく物干ができます。又、その他 観葉植物を置いたり、ひなたぼっこをしたりと、多目的に使えます。 冬はその暖かな温室の空気が室内にも入り込みますので、暖房の効果もあります。 価格ですが、規格寸法のものが安く出来ます。1間×2間タイプが材工共で50~70万ほどでしょうか。。。特注寸法もできますが、コストUPになります。 10㎡以上になると確認申請が必要となります。
皆様も住宅に関する疑問や質問がございましたら、是非FMKにメールかFAXお願いいたします!!
FMKパンゲア http://www.fmk.fm/index.html
今回のブログ担当 経理・総務部 原 生子
住宅に関する疑問や質問にお答えするコーナーで、わが社の会長であります平野 玖仁彦がお答えしております。
4月23日に放送されました、質問と回答を今日はご紹介いたします!!
<質問> PM2.5の数値が高く、洗濯物を外に干すことに躊躇するようになりました。 でもやっぱり洗濯物は太陽の日にあてたいです。 そしたら、近所にガラスばりの洗濯干しの部屋がある家を見つけました。 とてもいいなと思い、予算があえば作りたいと考えていますが、後からつけることは可能でしょうか? また、高いのでしょうか・・・?
<回答> 可能です。 これは、一般にサンルームというものです。 屋根も壁もガラス張り(屋根は樹脂)です。 サンルームは、雨天や強風、黄砂、花粉、PM2.5などに心配なく物干ができます。又、その他 観葉植物を置いたり、ひなたぼっこをしたりと、多目的に使えます。 冬はその暖かな温室の空気が室内にも入り込みますので、暖房の効果もあります。 価格ですが、規格寸法のものが安く出来ます。1間×2間タイプが材工共で50~70万ほどでしょうか。。。特注寸法もできますが、コストUPになります。 10㎡以上になると確認申請が必要となります。
皆様も住宅に関する疑問や質問がございましたら、是非FMKにメールかFAXお願いいたします!!
FMKパンゲア http://www.fmk.fm/index.html
今回のブログ担当 経理・総務部 原 生子
遂に完成しました!「エミタスガーデン薬園町」
- 2014年04月17日
- 新築住宅現場日誌
「エミタスガーデン薬園町」遂に完成いたしました!
お施主様、ご関係者の皆様には大変お世話になりました。
「エミタスガーデン薬園町」は熊本市の中心部で新たにオープンする有料老人ホームです。
都心で暮らせるのが最大のメリットですね!!

エミタスの意味とは、笑みをプラス+するという意味がこめられております。
五感に響く高齢者向け住宅として「聴く、見る、味わう、触れる、嗅ぐ・・・」と、
なんでもない日常に笑みがプラスされる。このようなコンセプトとなっております。

↑ 玄関から入ってすぐのデイルームです。
ここでは、入居者様が集まって、食事や団らんを楽しみます。
ウッドデッキはおしゃれなカフェテラス風で仕上がりは抜群でした!

↑各お部屋の写真です。ひと部屋ひと部屋こだわりを持って作られています。
コーディネートは、お施主様のセンスの良さを物語ってますね。ものすごく勉強させていただきました!
今回ご紹介させて頂いた。エミタスガーデン薬園町様では、内覧会を実施されております。
まだまだ、入居者を募集してますので、ぜひ足を運んでみてください。
やさしいオーナー様がお待ちしています!
↓「エミタスガーデン薬園町」内覧会のお知らせです。ぜひ、ご覧ください。
http://www.kihara-hc.com
今回のブログ担当 設計 上田・谷崎
お施主様、ご関係者の皆様には大変お世話になりました。
「エミタスガーデン薬園町」は熊本市の中心部で新たにオープンする有料老人ホームです。
都心で暮らせるのが最大のメリットですね!!

エミタスの意味とは、笑みをプラス+するという意味がこめられております。
五感に響く高齢者向け住宅として「聴く、見る、味わう、触れる、嗅ぐ・・・」と、
なんでもない日常に笑みがプラスされる。このようなコンセプトとなっております。


↑ 玄関から入ってすぐのデイルームです。
ここでは、入居者様が集まって、食事や団らんを楽しみます。
ウッドデッキはおしゃれなカフェテラス風で仕上がりは抜群でした!


↑各お部屋の写真です。ひと部屋ひと部屋こだわりを持って作られています。
コーディネートは、お施主様のセンスの良さを物語ってますね。ものすごく勉強させていただきました!
今回ご紹介させて頂いた。エミタスガーデン薬園町様では、内覧会を実施されております。
まだまだ、入居者を募集してますので、ぜひ足を運んでみてください。
やさしいオーナー様がお待ちしています!
↓「エミタスガーデン薬園町」内覧会のお知らせです。ぜひ、ご覧ください。
http://www.kihara-hc.com
今回のブログ担当 設計 上田・谷崎
カテゴリー
最近の記事
アーカイブ
- 2018年3月 (3)
- 2018年2月 (4)
- 2018年1月 (4)
- 2017年6月 (3)
- 2017年5月 (3)
- 2017年4月 (1)
- 2016年12月 (3)
- 2016年11月 (1)
- 2016年9月 (2)
- 2016年8月 (2)
- 2016年7月 (2)
- 2016年4月 (6)
- 2016年3月 (5)
- 2016年2月 (4)
- 2016年1月 (2)
- 2015年12月 (5)
- 2015年11月 (1)
- 2015年10月 (2)
- 2015年8月 (5)
- 2015年7月 (2)
- 2015年6月 (5)
- 2015年5月 (2)
- 2015年4月 (3)
- 2015年3月 (6)
- 2015年2月 (1)
- 2015年1月 (2)
- 2014年12月 (5)
- 2014年11月 (4)
- 2014年10月 (9)
- 2014年9月 (6)
- 2014年8月 (4)
- 2014年7月 (8)
- 2014年6月 (10)
- 2014年5月 (12)
- 2014年4月 (4)
今日は現場廻りしましたので、現場紹介します。
Y様邸 植栽が出来ました。
建物は植栽と外構完了で1段と引き立ちますね。
A様邸仮説足場が取れました。 パース通りな感じ…
明日お施主様と現場打合わせです。
喜んでいただけるかな? ドキドキ…
LAYER Y様邸改修工事
自分と弊社社長の同級生(小 中)の会社兼自宅です…
かなりこだわった材料を使った工事なので、楽しみnow
御客様と選んだ事務所入り口のドアです…かなりいい感じ✌
これから ブログレベルを upしていきます。