- トップ
- ブログ
補助金のアレコレ(新築住宅編)-2
- 2022年09月22日
- 注文住宅に関する情報
補助金のアレコレ(新築住宅編)
- 2022年09月9日
- 注文住宅に関する情報
住宅を新築する際には補助金を受けられることがあります。
最近は国が省エネ住宅を推奨していることから、省エネ住宅に対する補助金がいくつもあります。
ここでは数回に分けて、どんな補助金があるのかを紹介していこうと思います。
第一回 地域型グリーン化事業
『地域型クリーン化事業』とは国が推進している事業のひとつで、地域型とあるように、
地場で営業している(国の採択を受けたグループに属する)中小工務店で
住宅を建てられるお客様を対象に補助金が交付されるものです。
「地域における木造住宅の生産体制の強化」、「環境負荷の軽減」を目的としています。
つまり、大手メーカーではなく地元の工務店で
省エネ性能や耐久性に優れた住宅を建てると頂ける補助金なのです。
ただし、グループに割り当てられる補助金の枠というものがあり、
条件を満たせば必ずいただける補助金ではありません。
しかし、この補助金の魅力は補助金額の高さです!
2022年度の補助金額を見てみましょう。
加算①~③は併用できませんが、例えば③に該当する場合、最高で170万円頂けることも。
工務店の条件や住宅性能より補助金額は変わりますが、
そこを加味しても他補助金より高額の補助金だと思います
地域型グリーン化補助金が利用できるかどうかは、
今検討中の工務店にお尋ねになるのが確かです。
平野設計室は『くまもと・よか家推進会』というグループに属しており、
地域型グリーン化補助金の実績も豊富です!
ぜひ、お気軽にご相談くださいませ。
最近は国が省エネ住宅を推奨していることから、省エネ住宅に対する補助金がいくつもあります。
ここでは数回に分けて、どんな補助金があるのかを紹介していこうと思います。
第一回 地域型グリーン化事業
『地域型クリーン化事業』とは国が推進している事業のひとつで、地域型とあるように、
地場で営業している(国の採択を受けたグループに属する)中小工務店で
住宅を建てられるお客様を対象に補助金が交付されるものです。
「地域における木造住宅の生産体制の強化」、「環境負荷の軽減」を目的としています。
つまり、大手メーカーではなく地元の工務店で
省エネ性能や耐久性に優れた住宅を建てると頂ける補助金なのです。
ただし、グループに割り当てられる補助金の枠というものがあり、
条件を満たせば必ずいただける補助金ではありません。
しかし、この補助金の魅力は補助金額の高さです!
2022年度の補助金額を見てみましょう。

加算①~③は併用できませんが、例えば③に該当する場合、最高で170万円頂けることも。
工務店の条件や住宅性能より補助金額は変わりますが、
そこを加味しても他補助金より高額の補助金だと思います
地域型グリーン化補助金が利用できるかどうかは、
今検討中の工務店にお尋ねになるのが確かです。
平野設計室は『くまもと・よか家推進会』というグループに属しており、
地域型グリーン化補助金の実績も豊富です!
ぜひ、お気軽にご相談くださいませ。
I様とショールームへ♪
- 2016年04月7日
- 注文住宅に関する情報
(。・ω・)ノ゙ こんちは
工務の今村です!
今日は朝から風が強いので、
みなさまお気を付けくださいm(_ _)m
一昨日、I様とショールームへ
行ってまいりました♪

予約をとると、
こんな感じで表示されるみたいです。
今日は、キッチン、床、建具を見に行きました♪


建具だけ見たら、グレーの建具がお好みだったのですが、
床の色とあわせてみると
濃い建具にしたほうが自分らしいと
決められてました♪
ひとつひとつのドアや床だけをみているのと
あわせてみるのでは、だいぶ印象が違ったりしますので
ショールームに、イメージしに行きましょう♪
サッシをみていたら・・・
LIXILさんのサーモスと従来のサッシを展示してありまして
ご覧下さい( ´ ▽ ` )ノ


お分かりでしょうか?
フレームを極限まで細くし、窓が大きくなることで
空間の広がりを感じることができます♪
断熱効果もあがり、結露も防げます。
私も、見た目がこんなに違うとは、驚きでした!
けやきカフェでランチして
午後からは。。。
TOTOさんへ

ちょっと自分の名前があると
特別感があり嬉しいものですね♪
娘さんもタブレットでご自分の名前を
撮影されてました(*゚∀゚*)

バスルームを決めました!
TOTOさんでは、実際に模型やパソコンで
壁、浴槽、床を選び、その場で
シュミレーションしてくれます。
ものすごくイメージしやすいです(・∀・)
I様は好みがはっきりしてらっしゃるので、
すぐに決まりました♪
ショールームでスタッフの方の説明が
わかりやすくて勉強になります。
いつも、ありがとうございますm(_ _)m
私も日々勉強しながら
I様にご満足いただけるよう頑張りますので
よろしくお願いいたしますm(_ _)m
工務の今村です!
今日は朝から風が強いので、
みなさまお気を付けくださいm(_ _)m
一昨日、I様とショールームへ
行ってまいりました♪

予約をとると、
こんな感じで表示されるみたいです。
今日は、キッチン、床、建具を見に行きました♪


建具だけ見たら、グレーの建具がお好みだったのですが、
床の色とあわせてみると
濃い建具にしたほうが自分らしいと
決められてました♪
ひとつひとつのドアや床だけをみているのと
あわせてみるのでは、だいぶ印象が違ったりしますので
ショールームに、イメージしに行きましょう♪
サッシをみていたら・・・
LIXILさんのサーモスと従来のサッシを展示してありまして
ご覧下さい( ´ ▽ ` )ノ


お分かりでしょうか?
フレームを極限まで細くし、窓が大きくなることで
空間の広がりを感じることができます♪
断熱効果もあがり、結露も防げます。
私も、見た目がこんなに違うとは、驚きでした!
けやきカフェでランチして
午後からは。。。
TOTOさんへ

ちょっと自分の名前があると
特別感があり嬉しいものですね♪
娘さんもタブレットでご自分の名前を
撮影されてました(*゚∀゚*)

バスルームを決めました!
TOTOさんでは、実際に模型やパソコンで
壁、浴槽、床を選び、その場で
シュミレーションしてくれます。
ものすごくイメージしやすいです(・∀・)
I様は好みがはっきりしてらっしゃるので、
すぐに決まりました♪
ショールームでスタッフの方の説明が
わかりやすくて勉強になります。
いつも、ありがとうございますm(_ _)m
私も日々勉強しながら
I様にご満足いただけるよう頑張りますので
よろしくお願いいたしますm(_ _)m
『こどもみらい住宅支援事業』とは⼦育て⽀援及び2050年カーボンニュートラルの実現の観点から、
⼦育て世帯や若者夫婦世帯による⾼い省エネ性能を有する新築住宅の取得や
住宅の省エネ改修等に対して補助することにより、
⼦育て世帯や若者夫婦世帯の住宅取得に伴う負担軽減を図るとともに、
省エネ性能を有する住宅ストックの形成を図る事業です。
地域型グリーン化補助金は年齢関係なく申請できるのに対し、
こどもみらい住宅支援補助金(新築)は子育て世代、若者夫婦世代に限られます。
まずは、補助金額を見てみましょう。
地域型グリーン化補助金に比べると加算もなく補助金額は低めです。
しかし、こちらの補助金は国の予算がつきるまで先着順で申請できます。
つまり、条件を満たして申請すれば、グリーン化補助金よりも補助金をもらいやすいのです。
平野設計室は『こどもみらい住宅支援事業者』です。
ぜひ、お気軽にご相談くださいませ。