年末のご挨拶

平素は格別のご愛顧を賜りありがとうございます。

早いもので本年も残すところわずかとなりました。

この1年、皆様には大変お世話になりました。

心よりお礼申し上げます。

来年も皆様のお役に立つ情報を発信していきたいと思います。

従業員一同精進して参りますので

どうぞよろしくお願い申し上げます。



なお、本年の営業は12月29日(木曜日)までとなっております。

年末年始の休業日は下記の通りです。

【12月30日(金)~1月5日(木)】

1月6日(金)より通常営業いたします。

休業期間中はご迷惑をおかけしますが、どうぞよろしくお願い申し上げます。

来年も皆様にとって幸多き年になりますよう、お祈り申し上げます。


住まいのお手入れ⑱

こんにちは。

今月は空調設備とエコキュートのお手入れをご紹介いたします!

 

 

〈エアコン〉

・フィルターの掃除をせずに、ごみやホコリなどが詰まると、

電気代で最大25%の無駄遣いなります。

 

また、異常音や水漏れ、臭いなどの原因にもなりますので、

2週間を目途にフィルター掃除を行いましょう。

 
 

・室外機は風を吹き出して空気と熱交換を行っています。

このため、吸込み口・吹出し口近くに障害物があると冷暖房効果が弱まり、電気の無駄になります。

室外機には布を掛けたり、近くに物を置かないようにしましょう。

 

・室内ユニット内部が汚れると、除湿水の排水経路が詰まり、

室内ユニットからの水漏れの原因となることがあります。

有料にはなりますが、点検整備はお買い上げの販売店にご相談ください。

室内ユニットの内部洗浄はご自分で行わず、専門業者に依頼しましょう。

 


 

 

〈24時間換気システム〉

・3ヶ月に1回程度を目安にフィルターについたホコリを掃除機などで吸い取り、

目詰まりを解消しましょう。

 

・汚れがひどい場合は、住宅用洗剤で優しく洗い、十分に乾燥させます。

 

・フィルターに穴が開いたり、ほころんだりした場合には、

フィルターを交換してください。

 

※24時間換気システムは原則として止めないようにしてください。

※換気システムの説明書をよくお読みの上、お手入れしてください。

 

〈エコキュート〉

・エコキュートはヒートポンプ式の家庭用給湯システムです。

従来からある電気温水器は、ヒーターで水を沸かすのに対して、

エコキュートは自然冷媒であるCO2を使ったヒートポンプシステムによって

大気中の熱をくみ上げ、給湯に必要な熱エネルギーとして利用するものです。

 

形態としてはヒートポンプユニットと貯湯ユニット(タンク)の2つからなります。

災害など、万が一の場合には貯湯ユニット(タンク)から生活用水として利用することも可能です。

 

・エコキュートの寿命は10~15年と言われています。

この時期に調子が悪くなったら取替えの時期ですので、当社までご相談ください。

 

 

 

今回で住まいのお手入れシリーズ終了となります。

 

これまでお手入れの目安を書いていましたが、

あくまでも目安なので、できる範囲で行いましょう~

 

弊社のお客様は、分からないことや、相談などがありましたら、

定期点検の際などに担当スタッフに申し付けください(^^)

 

 

新規のお客様も、ご相談だけでも承っておりますので、

お電話やHP上のメールなどからお気軽にお問い合わせください。

 

 

長らくお付き合いいただきありがとうございました!

 


ラジオに関してのお知らせ

こんにちは。

 

FMKパンゲア内の「エキスパート平野のマイホームクリニック」

エキスパート平野こと弊社社長 平野義登がリスナーの皆様からの

マイホームに関する疑問・質問に答えるコーナーで、毎週水曜日お昼の11:45から放送されていました。

 

パンゲアが9月いっぱいで終了してしまうそうで、黒木さんとの面白トークが終わりを迎えます。

黒木さん、先代の平野から20年以上にわたり、

エキスパート平野がお世話になりました。長い間、ありがとうございました。

 

しかし、10月からも、『エキスパート平野のマイホームクリニック』のコーナーは続きます!

時間が変わり、毎週水曜日の12:35頃からの放送になります。

引き続き、どうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m
 

さて7月のラジオは


8月のラジオは


が放送されました。

 

聞き逃したという方は、ラジコというアプリで1週間以内であれば聞くことが出来ますよ♪

 

ラジオで流れましたリスナーの皆様からの質問、

エキスパート平野の答えた内容についてはHPに載せております(^^♪

気になる質問の答えはこちらから