お知らせ・ブログ
  • お役立ち情報(お手入れ)

住まいのお手入れ①

こんにちは!

7月も間近になり、30度を超える日々が続いております。

みなさまどうぞご自愛ください。

 

さて、みなさまは普段、お住まいのお手入れについて、どのようにされていますか?

今月より月に1回程度、お住まいのお手入れの仕方について、ご紹介していきたいと思います。

 

第1回目の今日は「床のお手入れ方法」についてご紹介します。

 

①フローリング

板張りの床は水に弱いため、日常のお手入れはなるべく水を使わないことが基本です。

(現在は集成フローリングなど、比較的耐水性に優れた床材もよく使用されています。)

大きなゴミや埃は、ホウキや掃除機で取り除きます。

念入りに掃除する際は、市販のお掃除シートなどで拭き取ります。

 

水や醤油などをこぼしたときは、乾いた雑巾ですぐに拭き取りましょう!

乾拭きでも落ちない汚れは、水で固く絞った雑巾で拭き取った後、乾拭きします。

 

定期的にワックスがけをすると、擦りキズ・シミの予防や、ツヤを保つために効果的ですよ。

 

水性ワックス:2~3ヶ月に1回程度

樹脂ワックス:2~3ヶ月に1回程度

油性ワックス:1ヶ月に1回程度

※上記の時期は一般的な目安ですので、あらかじめ使用するワックスの表示をご確認ください。

 

②たたみ

たたみは直射日光にさらされると、黄色く変色するので注意が必要です。

また、カーペットなどを上に置くと、蒸れてカビやダニの原因となりますので、好ましくありません。

 

日常のお手入れは、たたみの目に沿って、ほうきや掃除機で毎日掃除をしましょう。

それでも埃が気になるときは、お湯で固く絞った雑巾で拭いた後、乾拭きを行います。

 

たたみを拭く際、酢水(酢1:水4)で拭くと、たたみの日焼けを少し遅らせる効果があります!

 

たたみ干しは、スペースが無いとなかなかできませんが、

畳の下にビンや缶を置き、空気を通すだけでも効果があります。

 

今回はフローリング、たたみのお手入れ方法を取り上げてみましたが、

やはりこちらを定期的にこなすとなると、精神的にも体力的にもきついですよね・・

 

まずは、“フローリングやたたみは乾拭きする”など、基本的なことをおさえて、

日ごろできる範囲でのお手入れをしていただければと思います。

 

また最近ではノンワックス製の床材も多くありますので、

ご自宅の床材に合わせてお手入れを行ってくださいね。

次回は今回ご紹介できなかった、タイルカーペット、ビニール系床材(クッションフロア等)、

玄関タイルのお手入れ方法についてご紹介したいと思います。

 

FacebookXLine