お知らせ・ブログ
  • お役立ち情報(お手入れ)

住まいのお手入れ⑪

こんにちは!

住まいのお手入れ第11回目です。

 

今日はトイレのお手入れ方法をご紹介いたします!

 

トイレは放っておくと、尿成分と空気中の炭酸ガスが結びつき「尿石」という、

頑固な汚れに変化します。

気付いたときにすぐにお手入れを心がけましょう!

 

〈便器〉

・汚れた時は、すぐにペーパーなどで拭き取っておきましょう。

・月に1回程度、トイレ用洗剤を付けて、念入りに掃除しましょう。

臭いの原因となりやすい、便器のフチやフタのネジ部分も

歯ブラシなどを使ってきれいにしましょう。

 

※TOTOやリクシルは、陶器の便器が主流ですが、パナソニックの便器は樹脂製のものがあります。

樹脂製の便器は、たわし式のブラシでこするとキズが入り、汚れが付着しやすくなります。

専用のスポンジ式のトイレブラシでお手入れしましょう!

 

〈便座〉

・使用後(1日1回でも良いと思います!)はトイレ用クリーンペーパーなどで掃除します。

・週に1回程度、洗剤でお手入れします。

汚れ部分に洗剤をかけ、しばらく置いた後、歯ブラシやスポンジで軽くこすります。

最近のクリーンペーパーは除菌効果があるものが多いので、

そちらを使用する場合、洗剤は不要です(^^)

 

〈換気扇〉

・埃がこびりついてガラリを塞いでしまうと、性能が低下します。

日頃から埃を掃除機などで除去しましょう。

時々はルーバーを外し、中のファンも掃除します。

※種類によって異なるため、各取扱説明書をご確認ください。

 

〈タンク〉

・手洗い付きタンクの水垢などは、トイレ用洗剤やクリームクレンザーで拭き取ります。

通常の掃除できれいにならない場合は、クエン酸を溶かしたお湯を、

キッチンペーパーに浸し、汚れている箇所に30分くらい当てて湿布します。

その後少し硬めのスポンジなどで優しくこすってください。

※それでも汚れが目立つようであれば、同じ工程をもう一度繰り返してください!

 

〈床〉

・床に飛び散った尿は、臭いの原因となるので忘れずに拭き取りましょう。

すぐに拭き取れば洗剤を使わなくても落とせます。

・クッションフロアの場合は、中性洗剤を付けて拭きます。

その後必ず水拭きをし、洗剤分を落とします。

・タイルの場合、汚れのほとんどがカビです。

洗剤を薄めてブラシでこすってください。それでも取れない場合は、

塩素系漂白剤を流してしばらく置き、水で流し、たわしでこすります。

 

※危険※

塩素系漂白剤と酸性洗剤は、混ぜると有毒ガスが発生して

大変危険ですので、絶対に混ぜないでください!!

また塩素の臭いで気分が悪くなる場合がありますので、

窓を開けたり、換気扇を回すなどしましょう!

 

最近のトイレは家事負担の軽減がテーマの商品が多く出ており、

節水などがかなり省エネです。

新築に限らず、部分的にリフォームしたい・・・という方もどうぞお気軽にご連絡ください(^^)

 

FacebookXLine