お知らせ・ブログ
  • お役立ち情報(収納)

収納の工夫⑨ リビング収納(施工例-4)

こんにちは。

今回は、リビング収納についてご紹介いたします。

リビング収納もまた家族構成や

生活スタイルによって様々です。

実際に施工した例をご紹介してまいります。

【施工例① 】

家族がくつろぐ畳スペースの奥の収納です。

①の収納はオープンになっており、

取り出しやすい収納として活用でき、

又、好きなものを飾って楽しむこともできます。

②の収納は、扉がついていますので、

来客時や使わないときは扉を閉めて

スッキリ見せることができます。

②の収納スペースを拡大しました。

左の写真は、左側の収納棚で、浅い棚が設置されています。

ここは、主に本棚として活用されています。

右の写真は、右側の収納スペースで、

手前には可動棚、奥にはパイプハンガー、

その奥にまた可動棚があります。

パイプハンガーには、普段よく使う洋服がかけられてとても便利です。

可動棚には、子供が学校に持っていく道具や、

よく見る雑誌やリビングでいつも使うものを収納できます。

また、寒い時にはブランケット等を

置いておくと寒さ対策にも便利です。

 

【 施工例② 】

リビングに設置した壁収納です。

本をたくさんお持ちのお施主様で、

主に本棚として利用されます。

上の棚は開き戸で、見えない収納ができます。

見せる収納と扉でスッキリさせる収納を

上手に組み合わせており、

収納の仕方によって見た目もお洒落で、

リビングのアクセントにもなります。

左の扉を開けますと、中には可動棚が設置された収納があります。

拡大した写真です。

ここには、普段使う物がたくさん収納できます。

扉で隠すことで、収納としての使い勝手が

格段に上がると思います。

【 施工例③ 】

テレビの両隣にある扉の奥が収納です。

リビングの収納を皆が

集まるテレビの近くに作りました。

中はつながっており、

どちらからでも入ることが出来ます。


開けてみますと、こんな感じです。右の写真は中を撮っています。

 

実際に収納している写真です。

たくさんの物が収納できています。

可動棚なので高さも調整できますし、

棚の奥行きが浅いことで奥に物が入り込んで

見えない、ということもなく、

物が取り出しやすくなっています。

扉があるので中も見えませんし、

埃もたまりにくいので、とても便利な収納です。

 

いかがでしたでしょうか。

収納のコツは、使う物を使う場所に収納することだそうです。

リビングで過ごす時間は多く、たくさんの物が

自然にリビングに集まりますよね。

筆記用具、雑誌、新聞、本、ガムテープ、ビニールひも、

写真、手紙、ハンディモップ、薬箱、アイロン、裁縫セット、etc。。。

これらの物は、皆さんどこに収納されていますか?

リビングで使う物はリビングに収納。

使うときも便利、使わないときは収納することで

スッキリしたリビングで過ごすことが出来ます。

 

私共は、これからも収納に関して常に新しい情報を

取り入れ、お施主様の生活スタイルに合った収納を

提案していきたいと思っております。

また今後も収納についての情報をブログにて

掲載していきますのでどうぞ宜しくお願い致します。

 

 

FacebookXLine