お知らせ・ブログ
  • お役立ち情報(収納)

収納の工夫㉒ 洗面台収納その2

今回は洗面台収納第二弾!

 

お客様とお打ち合わせをしながら作成した

オリジナルの洗面台収納について

いつくかご紹介したいと思います。

 

作成洗面台のメリットは

デザインはもちろんですが

家族構成に合わせた洗面台の幅や高さ、

ボウルの数、収納棚等を自由に作れることです。

 

【施工例①】

すっきりとしたシンプルな洗面台です。

 

幅広のカウンターで

鏡裏収納やカウンター下の収納も充実しています。

ダストボックスを内蔵することで

狭くなりがちな洗面所のフロアもすっきりです。

【施工例②】

こちらはリビング隣の居室入口のコーナー部分に洗面台を配置。

丸みのあるデザインで柔らかな雰囲気です。

壁面にはオープンタイプの棚。

もちろん洗面ボウルの下も収納になっています。

また、足元にはお掃除ロボット用の基地を作りました。

 

【施工例③】

大容量収納のある洗面台。

シンクや三面鏡、収納など2セット並べて配置した洗面台です。

鏡部分も広く、収納量も大きいので、大家族には最適です。

 

【おまけ】

最後に…作成の洗面台ではないのですが、

我が家の洗面台収納をご紹介します。

 

4人の子どもたちも大きくなり、

朝の身支度に時間のかかる年頃になりました。(特に女子)

毎朝混雑する洗面台前…。

そこで洗面室をリフォーム!

ワイドタイプの洗面台と鏡のおかげで、

大きくなった子どもたちが同時に使っても余裕です。

鏡裏や洗面ボウル下にも十分な収納はあるのですが

女子の道具は何しろ多く、使う頻度も高いので、

少しでも収納の手間が省けるよう、

サイドに各々の道具カゴを置く棚をつけてもらいました。

身支度の時は自分の道具の入ったカゴを引っ張り出して使い、

終わったら放り込んでまた棚に戻すだけ。

ただカゴを棚に置いているだけなのに、割とスッキリ見えて、

ズボラな我が家の面々には合っているようです。

 

このように、洗面台の収納力に+αする事で使い勝手が更によくなることも。

家族構成、生活様式、収納するものの種類や量を事前に把握して、

理想の洗面台収納を計画されてみてはいかがでしょうか?

 

FacebookXLine