先日モデルハウスを見に行きました。いい所や気になる所が色々あり、とても参考になりました。その中で気になったのが、エアコンが隠れていたことです。天井に埋め込んであったり、床下から風が出てきたり。隠れているのはとてもいいなと思いました。コストの面やメンテナンスの面で考えるとどうなのかな?ととても迷います。どう思われますか?
エアコンが隠してあるのですかね?埋め込みのタイプとか色々ありますよね。
エアコンの種類もあるし、建築的に隠す場合もありますね。
隠すのはとても見た目もいいですけど、効率が悪くなる場合もありますので、
その辺は気を付けないといけません。
少しコストもかかります。今日本では冷暖房が必要不可欠ですよね。
一般的に家庭でよく見るのは壁掛のエアコンです。お店や商業施設では
天井に埋め込んであるタイプをよく見かけます。エアコンごと天井に埋め込んであると
スッキリしていてデザイン性もいいですし、風の吹き出し口も壁掛は1方向なのに対して、
天井埋込は2方向や4方向に出るので、部屋の真ん中に設置すれば効率よく冷暖がとれます。
隠してあるというと、床や天井に格子のような吹き出し口があるものがありますね、
あれは全館空調の場合が多いです。家全体を冷暖房できる全館空調というシステムがあります。
モデルハウスで見られたのは全館空調かもしれません。熊本ではあまり見かけませんが、
一つの熱源で家全体を冷やしたり暖めたり、一年通して快適な温度を保てます。
家全体を暖めたりするのに時間はかかります。ですから基本的に一年中つけっぱなしがいいです。
そして高気密高断熱の家でないと効果があまり見込めません。
高気密高断熱の家でないなら、しない方がいいです。コストをかけて設置しても勿体無いです。
コスト面でいうと、壁掛けエアコンが一番安いです。その次が天井埋込エアコン、
そして全館空調の順です。メンテナンスについても同じです。
ランニングコストも比較的似たような順です。コスト重視なら壁掛けエアコンですね。
安いですが、性能が悪い訳ではなく、沢山流通している分、安くなっているわけで、
とてもいい製品ですよね。見た目が気にならないならそれでいいと思います。