マイホームクリニック
FacebookXLine

家を建てようと思って色々見て回っているところです。友人の家が去年できたばかりで、最近遊びに行きました。吹き抜けでカッコイイと思い、我が家も吹き抜けにしようと思っています。吹き抜けだと、二階にいる子どもとコミュニケーションがとれたり、エアコン一台で家全体が涼しくなったりすると聞きました。他にメリットやデメリットがあったら教えてください。ちなみに、もし将来的に部屋数を増やしたくなった時は、二階の面積を増やすこともできるのでしょうか?

ここ最近、吹き抜けのある家を建てられている方が多いですね。

当社のお客様のお宅でも半分くらい吹き抜けがあります。

昔は冷暖房が効かないとか、高いのではないかと、敬遠されていた部分がありましたが、

今の住宅自体が断熱性の高い家が当たり前になってきましたので、

吹き抜けがより身近になってきています。

昔の吹き抜けというと玄関が多かったですが、最近はリビングの方が多いですね。

今の家族の住まい方として、リビングに階段を設ける家が増えてきているのですが、

吹き抜けは階段付近に作りやすいので、そういう意味でリビングに吹き抜けが多くなってきています。

将来的に部屋数を増やすことができるかというと、できます。

将来的に二階吹き抜け部分を部屋にできるような、

間取り・構造にしておけば簡単にできます。家づくりで意識されておくといいと思います。

吹き抜けのメリット、デメリットですが、ざっくりいうとメリットは開放感ですね。

一階から「おーい」と呼べば二階に聞こえますので、

子どもとコミュニケーションもとれますね。あとは、明るさが取りやすいです。

近隣が密接した住宅地なら、上から明かりを取ることができます。

デザイン的にも有利で、二階までの高い壁に、絵など飾ることができます。

デメリットというと、ちょっとコストがかかるところでしょうか。

驚くほど高くはないですが。一回、金額を出してもらうといいですね。あとは冷暖房ですね。

確かに吹き抜けだと広い範囲なので、冷えた部屋をエアコンや暖房器具で暖めたりしようと思うと、

時間がかかります。ですが、一度暖まれば、高断熱住宅は温度が抜けにくいので、

全館冷暖房を意識した家づくりと考えると、そこまでのデメリットではないと思います。

トイレやお風呂、隅々まで同じ温度に保たれたいなら、いいですよね。

他にデメリットをあげると、掃除がしにくいかもとか、照明器具がつけにくいとか、

耐震性がどうかという事など考えられる部分がありますが、

そういったデメリットを解消していく方法はありますので、

是非吹抜けにと考えられるのでしたら、

デメリットを打ち消していって家づくりをされるといいと思います。

FacebookXLine